私たちの生活はネットでなんでもできるようになり、投資ビジネスも多種多様になってきました。
副業レベルを含めるといろんな投資ビジネスがありますが、今回はその中でもFXについてご紹介します。
FXとは「Foreign Exchange」を略した言葉で、多くの場合は外国為替の証拠金取引のことを指します。
外国為替とは円とドル、円とユーロ、あるいはユーロとドルといった、二国間の通貨を売買(両替)することを指し、証拠金を利用する取引所に入金してそのお金を元手に外国為替取引をするのが元々のFXです。
FXは取引所に預けた証拠金の何倍もの金額で通貨の売買をすることができます。これをレバレッジ取引といいます。
例えば、10万円を証拠金として入れ、10倍のレバレッジで取引をするとなると、10万円×10倍で100万円の売買をすることができます。
もし仮に売買がうまくいき、100万円で買った通貨を105万円で売ることができれば、元手のお金は10万円から15万円に増えることになります。
多くの人は今度は15万円を元手に150万円の規模で売買を行い、さらに利益を拡大させようとします。
このようにうまく取引をすることができれば資金は雪だるま式に増えていくので、FXは”資金効率がいい”などといわれています。
このFX、最初は外国為替取引のみでしたが、今では証拠金を入れたレバレッジ取引であれば何でもFXと呼ばれています。
例えば最近ではビットコインFXが有名ですね。国内のほぼすべての取引所がFXサービスを提供しています。
ビットコインは値動きが非常に大きいため、レバレッジをかけて取引すれば、副業であっても1ヶ月で元手の何十倍もの利益を手にするケースも良くあります。
このように、FXは大きな利益を狙えることから多くの人が興味を持っていますが、中にはそういった人たちを相手に詐欺まがい、あるいは完全な詐欺を仕掛けようとする人もいます。
昨今は副業ブームでネットビジネスに挑戦する人が増える一方ですが、思ったように稼げないと感じる人が多数です。ネットの口コミを見てもそれは明らかでしょう。
そういった人達に、FXなら再現性が高いからコツさえわかれば誰でも同じように稼げる、今なら返金保証がついているからノーリスクで取り組める、などと甘言を弄してお金をだまし取るケースが後を絶ちません。
中にはsnsの口コミまで偽装するようなやり口もあります。
そういった詐欺を働く人たちは後から騙されたと返金を求めても連絡すらつかなくなっているケースがほとんどなので、初心者は特に注意が必要です。
もしFXでお金を儲けたいのであれば、基本的な用語やルールをまずは独学で学び、その上で生活に支障のない少額から始めるべきです。
FXに常勝のノウハウというものは存在しません。そういった言葉でおすすめしている人がいたら要注意です。
ツイッターなどで勝ち自慢をしている人たちも、最初は負け続けて幾度となく痛い目にあってきています。
そういった覚悟を持って数年スパンで取り組めば、5年後にはFXで蔵が建つかもしれません。